【2025年6月度】Monthly Power Play

♪『光の果実(feat.さらさ)』 /  寺久保伶矢 
 1st AL. 『Reiya The P.A.V.E.』 5.14 (p.a.v.e.records / octave-lab)

寺久保怜矢_a.jpg

2001 年 8 月 4 日生まれ、北海道出身。

トランペッターとしての活動に加え、

作詞作曲家、ヴォーカリスト、

プロデューサーとしても幅広く活躍。

同世代精鋭たちと結成したプロジェクト

「Reiya The P.A.V.E.」では、歌とトランペットを担当。

そのほか、O-PNG(HOME)とのテクノユニット

「Block Corporation」や、NAGAN SERVER、

TAIHEI(Suchmos / 賽)、松浦千昇(賽 / SHAG)、

Junya(D.A.N.)とのクルー「N.S. DANCEMBLE」、

さらにヨルシカのサポートメンバーなど

多岐にわたる音楽活動を展開。 

Java Jazz Festival 2019、Fuji RockFestival 2023、

Montreux Jazz Festival Japan 2024 など

国内外のビッグステージにも出演

今作では、NAGAN SERVER、寺久保エレナといった

多彩なゲストを迎え、J-Pop、ヒップホップ、

ジャズが有機的に交差する、

新たなクロスオーバー・サウンドを提示する。 


♪『Taste』 /  Coco Jones 
 New AL.『Why Not More?』 4.25 (Universal)

coco jones_a.jpg

テネシー州ナッシュビル出身の R&B アーティスト。

9 歳という若さでレコーディングを始めた彼女は、

ディズニー・チャンネルをはじめ多くの作品にも出演し、

女優としても活躍した。時代を超越した芸術性、

官能的な歌声、感情を煽る繊細な楽曲で世界を魅了し、

R&B 界のブレイク・アーティストとなった。

2022 年に High Standardz/Def Jam と契約し、

EP『What I Didn't Tell You』をリリース。

2024 年には、グラミー賞の最優秀新人賞を含む

5 部門にノミネートされ、シングル「ICU」で

最優秀 R&B パフォーマンス賞を受賞した。 

その後も、グラミー賞に 2 度ノミネートされた

「Here We Go (UhOh)」や、「Sweep It Up」、

London On Da Track と Future をフィーチャーした

「Most BeautifulDesign」のリリースを経て、

R&B アーティストとしての地位を確固たるものに



『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play

♪『裸、道すがら   Khaki

 2nd AL.『Hakko』 5.21 (SPACE SHOWER MUSIC)

khaki_a.jpg

東京を拠点に活動する 5 人組、

イマーシブ・アートロックバンド。

メンバー全員が作詞・作曲を担当し、

音源制作や MV やグッズ・個人事務所の設立などを

バンドメンバー自らで企画制作し、

独創的な手法で躍進を続け、注目を集めている。 

約4年ぶりのアルバムリリースとなる今作は

未発表の新曲12曲を収録。メンバー全員が作曲に携わり、

様々な音楽を飲み込んだ既存のジャンルでは

形容することのできないバンドサウンドで、

音楽シーンに一石を投じる作品となっている。



『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play

♪『Twit Winter   SE SO NEON 

 Digital SG.『Twit Winter』 5.16 (ASTERI ENTERTAINMENT)

Se So Neon_a.jpg

坂本龍一、細野晴臣、KIRIJINらが愛した

韓国インディーロック界の至宝。

プロデューサー/マルチ・インストゥルメンタリスト

Soyoon (ソユン)率いるバンド SE SO NEON(セソニョン)。

これまでに全世界で1億4500万回以上の

ストリーミング再生を記録し、

Japanese BreakfastやBTSのRMとの

コラボレーションでも既に高い注目を集めており、

Soyoon個人としてもLevi’s、Adidas、Metaの

ブランドモデルや、UGGのグローバルアンバサダーを務めており、

その活躍の場は韓国・アジアから世界へと広がっている。