【2024年8月度】Monthly Power Play
2023年結成。
ブラックミュージックをルーツに持つ音楽性と
力強いライブパフォーマンスで注目を集めるDoona。
GENKI(Vo.)のソロプロジェクトとしてスタートし、
その後同じ専門学校に通っていたSOTA(Gt.)、
RYO(Ba.)が正規加入しバンドとして活動開始。
さらに別の専門学校に通っていた
RINTA(Key.)、ZACKY(Dr.)が加入。
80年代のファンク・R&Bから
2000年代以降のネオソウルを基盤に、
ロックやパンク、ポップスの要素までをも飲み込み、
タイムレスな独自の”ネクスト・ミクスチャーサウンド”を鳴らす
1st EP 『Humanistic Psychology』(人間性心理学)。
バンド結成1年ではやくも注目を集めるDoonaが
何者かを示す、名刺代わりの初EP作品に!
SNS の総フォロワー数は驚異の 4,300 万人超え、
19 歳の新星シンガー・ソングライターのケンジ―。
2022 年 Hollywood Records 移籍後、
第 1 弾SG.としてリリースした「100 degrees」は、
多数の米大手メディアで取り上げられ、
2023 年は音楽配信サービスで
注目の新人アーティストとしてピックアップ。
恋愛や家庭環境など自身の想いを
赤裸々に綴った等身大の音楽性が
多くの Z 世代から共感を集め、
いま全米のティーンズたちが絶大な人気を誇る。
そんな彼女がついにデビュー・アルバム
『biting my tongue』をリリース!
ケンジ―が歩んできた人生を正直に、
そして大胆に綴った本作は、
デビュー・アルバムにして超大作、
多くの人が共感することができる等身大のアルバムに。
『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play
♪『Cypher』 / ケタチガイ
Digital SG.『Cypher』 7.24 (SDR)
15歳のアーティスト”mona+(もなたす)”による
ソロプロジェクト「ケタチガイ」。
自身がクリエイティブプロデュースを行い、
クリエイターとコラボして作り上げる作品は
「納得の出来ない世の中も
”ケタケタ”笑い飛ばしてやろうぜ」という
ポジティブな想いが込められている。
4作目となる本作ではボーカリストmona+が
初の作詞に挑戦。
15歳とは思えない圧倒的な歌唱力と
超高速のラップが炸裂するアッパーチューン!!
『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play
♪『STAY』 / Nenashi
Digital SG.『STAY』 7.24 (origami PRODUCTIONS)
シンガー/ラッパー/プロデューサー。
歌、ラップ、ビートボックスまでを自由に使いこなす
ソウルシンガー、プロデューサー、
Hiro-a-keyによるプロジェクト。
アジア人としてR&B/ソウルミュージックを
世界に向けて発信することに対する
レッテルや先入観をなくし、
純粋に音楽だけを聴いてほしいという思いから、
共通言語である英語で歌い、国籍や顔など
アイデンティティーを一切公表せずに活動を開始。
アイデンティティーを明かした後も
世界中の音楽フリークがこぞってシェアする
注目のマルチアーティストの旅は続く。