【2023年5月度】Monthly Power Play


♪『The Day』 / kiki vivi lily 

 New EP.『Blossom』 5.10 (日本コロムビア)

kiki vivi lily_a.jpg
福岡県出身。

スウィートで魅惑的な歌声と類稀なるメロディーセンスで

彩度の高いポップネス・ソウルを奏でる注目のSSW。 

2019年6月に1st Full Album『vivid』を発表、

音楽専門誌「MUSIC MAGAZINE」のレビューでは

10点満点を獲得するなど話題を呼び、

玄人のみならず幅広い音楽愛好家を魅了。 

同年12月にビートメーカーSUKISHAとの共作

『Over The Rainbow』を発表、

Apple Music R&Bチャートでは2年に渡り

ランクインを記録し続けるほか、

スペインでの海外初公演を行うなど、国内外から支持を獲得。 

2021年10月リリースの2nd Full Album『Tasty』

収録曲の「Lazy」が全国30局のFMパワープレイに選出、

ラジオO.A.チャート(2021/10/4~10/10)にて1位を獲得、

若者を中心にInstagramのリールで楽曲が使用され

スマッシュヒットを記録。 

ジャンルにとらわれない幅広い音作りはいまも進化中!



♪『WORTHLESS』 / d4vd 

 Debut EP.『Petals To Thorns』 5.26 (Universal)

d4vd_a.jpg

2005年3月28日生まれ(現在18歳)のテキサス州ヒューストン出身。 

ホームスクールで育ち、中学生まで教会の合唱団に参加しながら

ゴスペルしか聴いてこなかった彼は、

得意のゲームFortniteをプレイしながらゲーム配信をし、

YouTubeにプレイ画面の切り抜き動画をアップロードする際、

著作権に引っかからないようにiPhoneのアプリのみを使って

音楽を制作し楽曲と共に動画をアップしたところ、

彼の視聴者や仲間のゲームプレイヤーから熱烈な支持を獲得! 

また、TikTok上でBandLabというアプリを使って

自分の音楽の別バージョンをアップロードし、

数百万以上の再生数を記録。

その中でも「Romantic Homicide」は

Spotify USトップ50チャートで18位、

Spotify USバイラルチャートで1位、

Spotifyジャパンバイラルチャートでも1位に。 

また、父の影響で幼い頃からたくさんの日本のアニメに

影響を受けてきた少年は2023年7月 フジロックに出演、

初来日という夢を叶える。



『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play

♪『Ma Life  Kvi Baba

 Digital SG.『Ma Life』 4.26 (TOY'S FACTORY)

Kvi Baba_a.jpg

1999年⽣まれの⼤阪府茨⽊市出⾝23歳のラッパー/SSW。 

2017年よりSoundCloud上で立て続けに楽曲を発表し

音楽活動をスタート。

トラップ、クラウド・ラップ、オルタナティブ・ロックから

影響を受けたというメロディックなラップスタイルと、

内省的かつ鬱屈した心情を歌ったリリックが特徴。

3月に配信リリースした Major 1st Album

『Jesus Loves You』に収録されている

TV アニメ『TRIGUN STAMPEDE』の

オープニング主題歌「TOMBI」は、

リリースから約3ヶ月で楽曲総再生回数が

早くも1,000万回を記録! 今後大注目のアーティスト!!



『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play

♪『golden hour (Fujii Kaze Remix)  JVKE

 Digital SG.『golden hour (Fujii Kaze Remix)』 4.21 (ASTERI ENTERTAINMENT)

JVKE_kaze_a.jpg

昨年デビューし、瞬く間に7億5千万回再生という

驚異的な記録を叩き出したアメリカのSSW、

JVKEの大ヒット曲「golden hour」。 

オーストラリア、ロンドン、インド、韓国など

世界各国のアーティストとコラボしたVer.が存在し

「新曲にも関わらず歌い継がれていくクラシック」と

言われ世界中で話題に。そんな中、

日本から参加したのはJVKEと同じく、

いま世界中でバイラルヒットを飛ばす藤井風!

新たな息を吹き込んだネクストレベルの

「golden hour (Fujii Kaze Remix)」を電撃リリース! 

世界レベルで話題になること間違いなしの

2023年 最高峰のコラボソングが誕生しました。