【2022年9月度】Monthly Power Play

♪『今に夢中さ -Hooked on Now-』 / Sean Oshima

 Digital SG.『今に夢中さ -Hooked on Now-』 9.7  (Sean Oshima)

Sean_Aphoto_main_large.jpg
日本生まれ、

オーストラリア人の父と日本人の母を両親に持つ、

1999年生まれのシンガーソングライター/トラックメイカー。 

高校時代から音楽活動を開始、

バンドでの経験を経てソロ活動をスタート。

自らを中心に若手のミュージシャンたちと共に作るサウンドは

大胆かつ緻密に組み上げられており、

グローバルチャートにおいても遜色がない。

どこかシニカルな洋邦混在詞に乗せるメロディは

そこはかとない歌謡曲のような懐かしさも併せ持つ。 

9月28日には初のEPをリリース!

様々なルーツを持つSean Oshimaが

シニカルなリリックとキャッチーかつ

上質なサウンドで創るNew J-Pop!

このEPからのリードトラックでもある今回の楽曲は、

遠い未来の話よりも⽬の前にある“そこそこの幸せ”を

⼤切にしていってほしいというメッセージが込められた、

同年代の若者たちへ贈る等⾝⼤な⼀曲に。


♪『Auto-Sabotage』  Last Dinosaurs

 Digital SG.『Auto-Sabotage』 8.5  (ASTERI ENTERTAINMENT)

Last Dinos_a.jpg

オーストラリアのインディーロックバンド

Last Dinosaursが待望の日本初リリース! 

オーストラリア人と日本人のハーフであるメンバーの

Lachlan Caskey(ラクラン・キャスキー)が、

コロナ禍で自身を成長させようとする中で、

誰もが陥る"自己破壊的な妨害"に向き合い生まれた

「Auto-Sabotage」は、

日本のレトロポップさも感じられる、

エネルギッシュなロックナンバー。

さらに今秋には

OKAMOTO’Sとの対バンによるジャパンツアーも決定! 

2021年、ボーカル オカモトショウがリリースしたソロアルバム

収録曲「Slider feat. Last Dinosaurs」に

ラクランが参加したことで交流が始まり、

Last DinosaursのアメリカツアーにOKAMOTO'Sを招集、

海を越えて二組の共演が実現するなど、世界を舞台に親交を深め、

メンバー同士が "最高の仲間" と呼び合う二組のライブは必見!


『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play

♪『コインランドリー  ヤングスキニー

 Digital SG.『コインランドリー』 8.10 (ヤンスキ)

ヤングスキニー_a.jpg

シンガーソングライターとして活動していた

「かやゆー。」を中心に、

SNSで バンドメンバーを募集し 2020 年 8 月結成。 

2021 年1月に Demo 音源を通販開始すると

わずか1分で完売。

2月に「世界が僕を嫌いになっても」の MV を公開すると、

SNS を中心に反響を呼び、

TikTok で楽曲を使用した動画が急増。

現在は再生回数 90 万回を突破。

5月に 1st mini album「嘘だらけの日常の中で」をリリース。

7 月に新メンバーを迎え新体制に。 

若者のリアルな思いを描く等身大の歌詞で

ティーンズから支持を受けるロックバンド。


『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play

♪『NIGHT DANCER  imase 

 Digital SG.『NIGHT DANCER』 8.19 (UNIVERSAL)

imase_a.jpg

岐阜出身の21歳の新世代男性アーティスト。 

音楽活動開始わずか1年で、

TikTokに投稿したオリジナル曲の総再生回数が

11億回を突破しティーンから絶大なる人気を獲得。

メジャーデビュー曲「Have a nice day」は

Spotify日本バイラル週間チャートで1位を獲得し

チャートを席巻するなど、いま話題沸騰中のアーティスト。 

TikTokアカウントでサビ部分を投稿したことから、

踊ってみた動画やvlog動画などで音源が使用され、

UGC(ユーザー生成コンテンツ)は既に1.8万本超え、

楽曲総再生回数は1.7億回超えと話題の新曲

「NIGHT DANCER」を配信リリース!