【2022年5月度】Monthly Power Play
2019年に結成された東京を拠点に活動する3人組バンド。
2020年のデビューEP「大衆音楽」の収録楽曲「東京」が
耳の早いリスナーから注目を浴び、同じ年にリリースした
シングル「フロップニク」で本格的にその人気に火が付く。
その後発表されたEP.盤「GANG AGE」収録のナンバー
「常夜燈」がSpotifyのバイラルチャートにチャートインし、
その後にリリースした「113号室」は
ネクストブレイク期待のアーティストを選出するプレイリスト
「Early Noise 2021」にプレイリストインするなど
着実にステップアップする中、2021年11月に
アルバム「PEOPLE」を発表。 そして2022年の
第1弾シングルとして発表された「銃の部品」は、
専門学校 モード学園 (東京・大阪・名古屋)
2022年度CMソングに抜擢! 今後ますます注目の存在に。
♪『Happy Music』 / Supershy
Digital SG. 『Happy Music』 4.8 (Beat Records)
デビュー・アルバム『Geography』(2018)が大ヒットを記録し、
今やジョン・メイヤーやエリック・クラプトンも認める
新世代のギターヒーローとしても注目を浴びるトム・ミッシュ。
フジロックフェスティバル '22に出演することも発表され
大きな話題を呼んでいる彼が、ダンス・ミュージックに焦点を当てた
新プロジェクト『スーパーシャイ (Supershy)』を始動!
“スーパーシャイ"という名前は、トム・ミッシュが
マネージャーから言われた言葉を聞き間違えたことに端を発し、
彼自身その言葉の響きが気に入り、
新たなプロジェクト名として採用。
現在、彼はトム・ミッシュ名義でのアルバム制作にも
取り組んでいると明かしているが、
新プロジェクトでの今後の動きからも目が離せない。
『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play
♪『best Answer』 / reGretGirl
Digital SG.『best answer』 4.6 (日本コロムビア)
2015年大阪で結成。 切ない歌詞とキャッチーなメロディーが
特徴の 次世代センチメンタルギターロックバンド。
誰もが一度は経験したことがあるであろう等身大の歌詞は、
特に10代の若者から絶大な支持を獲得。
幅広い層にも届く、切なさとポップさを併せ持つ楽曲を歌う。
バンド名は、平部が当時の彼女に振られた際
「いつか有名になってフッたことを後悔させてやる。」と
思ったのが由来。 2021年にメジャー1st Full Album
『カーテンコール』にてメジャーデビュー。
同年12月に1st EP『生活e.p.』をリリースした。
『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play
♪『DANSU』 / ザ・おめでたズ
Digital AL.『大人』 4.22 (omedetazu-013)
富山県を拠点に活動する5MC1DJのラップバンド。
メンバーにトラックメイカーやグラフィックデザイナー、
イラストレーター、映像ディレクターを擁し、
“日常を祝う”をテーマに祝日や記念日にちなんだ楽曲を制作。
2018年夏に配信された”お盆のサントラ第一弾”
「三途のリバーサイド」は、Spotifyの
『バイラルトップ50(日本)』にて1位を獲得して以来
1カ月近くチャート上位をキープ。 2022年には
全メンバーが30代に突入することを受け、
4月22日にアルバム「大人」をリリース。
日々の何かしらにまつわる作品を、
365日分作ることを目標に楽しくゆるやかに制作中。