【2020年7月度】Mothly Power Play
♪『アバンチュール』 / 浪漫革命
2nd Full AL. 『ROMANTIC LOVE』 7.22 (SONY)
2017年5月5日こどもの日に活動開始。
京都発、平成の革命児5人組。
日本人の持つ浪漫、音楽の持つ浪漫、今の時代に確かに在る浪漫。
「音楽はいつだって黎明期」であることを信じ、
関西のみならず全国的に活動中。
結成わずか3ヶ月で「SUMMER SONIC 17」、
「Rising Sun Rock Festival2017」に出演し、
その後も各地のサーキットフェスで入場規制などをかける中、
2019年には1st album「NEWISLAND ROMANCE」をリリース。
それから1年半の歳月をかけた2nd Album「ROMANTIC LOVE」は、
少し大人になった彼らから恋人や仲間、家族など
すべての人に送るハートウォーミングな1枚。
♪『Better』 / Jack Garrat
Digital AL. 『Love,Death & Dancing』 6.12 (Universal)
1991年生まれ、UKバッキンガムシャー出身。
12才の頃から曲を作り始め、
様々な楽器のスキルの身に着けたマルチ・プレイヤー。
2014年にファーストEP「Remnix」と「Remnants」をリリース。
続く2015年、ロンドンのApple Music Festival に出演。
11月には、今後活躍が期待される新人に贈られる
ブリット・アワード批評家賞を受賞。
2016年1月、UKにおけるもう一つの大きな新人登竜門である
”BBC SOUND OF 2016″(BBCが発表する期待の新人リスト)でNo.1に輝き
2月19日には待望のデビュー・アルバム『Phase』をリリースと、
次々と大きな成功を収めるも、その直後、不振を極める暗黒時代を経験。
そんな低迷期を乗り越えて完成させた4年ぶりのセカンドアルバム。
『Hi-Six Shake!Shake!Shake!』Ending Power Play
♪『everyday』 / mahia
3rd Digital SG. 『everyday』 7.1 (ARIGATO RECORDS)
ゆらぎのある独特な低音、
エモーショナルなハイトーンヴォイスを
併せ持つシンガー・ソングライター。
限定リリースされたミニアルバムは、無名の新人ながら
「iTunesリアルタイムランキング」第3位を獲得。
今年4月25日にリリースされたSg.「Light of the World」は、
Music Videoの公開・楽曲解禁以降、リリース前にも関わらず
ラジオチャート上位にランクイン。
2nd Single「GRIMM」に続いてリリースされた3rd Singleは、
前作の流れを受けた3部作完結作品ともいえる
壮大なミディアムロックに。
『Hi-Six Radio JAM』Ending Power Play
♪『ブルー・アンブレラ』 / 伍町太志
2nd Digital SG. 『ブルー・アンブレラ』 6.24 (TF Creative Works)
1997年12月30日生まれ。 高知県出身のシンガー・ソングライター。
今年4月22日、1st Digital Single「愛のひとひら」を発表後、
すぐに制作に取り掛かったという今回のSingle。
良質な童話にふれているような表現とシニカルに現実を捉える視点を
織り交ぜた独特の歌詞、ソウルミュージックから影響を受けた
ギター、シルキーなファルセット・ヴォイスなど、
前作「愛のひとひら」同様、軽快なサウンドに仕上がった
2nd Singleがついにリリース!